アパート建築営業マンが不動産投資してみた

不動産王になる(はずの)ストーリー✨

2023-01-01から1年間の記事一覧

✎投資に役立つ本を実際に読んでみよう 番外編(定額制夫のこづかい万歳)✎

こんにちは。本の虫です。 皆さんはこづかいを何に使ってますか? 今回は、前回紹介したマンガの事を書きたいと思います。「定額制夫のこづかい万歳」。現在6巻まで出ています。 投資のマンガではないんです。かと言って貯金の話でもありません。毎回違った…

✎いい夫婦の日と夫婦の財布✎

こんにちは。本の虫です。 今日は11月22日。いい夫婦の日です。 既婚者の方、独身でも家族と同居されてる方、皆さん財布(家計)をどう管理されてますか。子供がいて奥さんが専業主婦だと旦那さんはお小遣い制が多いようですね。 仕事柄いわゆる富裕層のお客…

✎投資に役立つ本を実際に読んでみよう③(サラリーマンでも「大家さん」になれる46の秘訣3⃣)✎

⑤給料と家賃を混ぜない 「資産管理の注意点は雇用収入(サラリーマンであれば給料や賞与)と混同しないことです。所有する賃貸不動産は既に「資産」です。「資産」は独立してキャッシュフローを生み出す存在です。大事なことは、キャッシュフローを生み出す…

✎投資に役立つ本を実際に読んでみよう③(サラリーマンでも「大家さん」になれる46の秘訣2⃣)✎

③まずは300万円を目標に貯める ・「最初の新規不動産を得るには、300万円必要です。特別、ほかに使い道のない300万円をすでに持っている方なら、新規不動産の取得に向けて行動することです。なければ、300万円貯まるまで、キャッシュフローを改善させればい…

✎投資に役立つ本を実際に読んでみよう③(サラリーマンでも「大家さん」になれる46の秘訣1⃣)✎

今日紹介する本はちょっと古い本「サラリーマンでも「大家さん」になれる46の秘訣」 です。 初版が2003年ですから20年前。その後改定も無いようなので中古で読んでみて下さい。ブックオフの110円コーナーでもよく見かけます。 サラリーマンでも「大家さん」…

✎所有している投資信託✎

今回は私が所有している投資信託について書きたいと思います。 第1号物件を購入する際に個別株は全て売却しましたが、NISAを積立に切り替えてインデックスを買い始めました。 あと、iDeCoは以前からそのまま続けています。 そのため、有価証券については現在…

✎第5号物件について③(後悔)✎

さて、はじめての築古狭小1K物件です。16㎡で3点ユニット(バス、トイレ、洗面が一緒のやつ)。家賃が平均3.4万円。なぜか1部屋だけが4.2万円。(生活保護かと思ったら違った) ちなみに私が考える狭小とは20㎡以下です。 これまでの4物件は数年運営してみて…

✎第5号物件について②(収支)✎

さて、5号物件の収支です。 借入額:3,000万円 自己資金:509万円 金利:3.9% 返済期間:20年 月額賃料:28.1万円 月額返済:18万円 月手取り:10.1万円 返済比率:64% 金利を見て分かる通り、今回もメインバンクの信金のエリア外だったためトラストで借り…

✎第5号物件について①(物件詳細)✎

今回は今年購入したばかりの第5号物件のお話をしたいと思います。 2月に購入したばかりなのでまだ成績についてははっきりしないところがあります。 いつものようにボケーッとサイトを眺めていたところたまたま発見しました。利回り10.59%とあったので早速い…

不動産以外の興奮する勧誘

どうですか今日のタイトル。AI先生につけてもらいました。私も興奮してますw 先日、私の後輩から興奮気味に「知人から新規事業に勧誘されている」から一緒にやろうと思うがどうだろうかと相談がありました。 単純にそれだけ聞いた私はてっきり不動産関係の会…

✎投資に役立つ本を実際に読んでみよう②(金持ち父さん貧乏父さん)✎

こんにちは。本の虫です。 今回は私が読んで非常に役に立った本を紹介したいと思います。 なぜ本を紹介するかは以前のブログを読んでみてください。 紹介する本は有名な著書も多いので古本でも探しやすいと思います。まずは近くのブックオフで探してみてくだ…

✎私が不動産投資を志したきっかけ⑬(現在)✎

前回のブラックなエピソードはもっと過激なのを期待してましたか? 実は30%くらいに抑えて書いています。まだまだ時効というには早すぎて書けないことだらけなんですw さて、今回がタイトルの最終回です。 スルガショック以降のアパート業界は一気に厳しく…

✎私が不動産投資を志したきっかけ⑫(株から不動産へ)✎

仕事内容は全く同じアパートの建築営業です。がしかし、ここまでブラックとは想像していませんでした。 とにかく社員は完全に捨て駒です。 毎日朝、昼、晩と上司から電話が来て成果の確認をされます。 成果がないと悲惨です。 上司「手ぶらでどーすんだよ!…

✎私が不動産投資を志したきっかけ⑪(会社に依存しない生き方)✎

社会人になって10年が過ぎ、営業成績もそこそこ順調でプライベートでは優待株投資が上手くいき始めていた頃でした。 毎日毎日営業成績を問われてプレッシャーに苛まれるこんな仕事いつまでできるの?と疑問に感じていました。 20代は勢いだけで乗り切れたの…

✎私が不動産投資を志したきっかけ⑩(株にシフト)✎

さて、投資信託を3年ほど売ったり買ったりしていると、構成している株の中で買い増ししたい銘柄がいくつかでてきました。 そこで投資信託からキャピタルゲイン狙いで個別株にシフトしはじめました。 しかし、なかなか上手くいきませんでした。 一時はデイト…

✎私が不動産投資を志したきっかけ⑨(投信分配金の罠)✎

前回は貯金の話をしました。話を戻しましょう。 先生となるお客さんと出会った私。仕事の用もないのにちょくちょく行っては色々と教えてもらいました。 当時はネット証券がまだメジャーではない時代。証券会社で個別株を始めるのはハードルが高く感じました…

✎私が不動産投資を志したきっかけ⑧(貯金の仕方)✎

先生となるお客さんと出会ってから、これまで貯金しかしてこなかった私がいよいよ投資を始めることになるわけです。 投資を始めるには当然種銭が必要です。入社5年目くらいの私はたぶん300万円くらい貯金をしていました。ただ、ほとんど会社の持ち株購入に積…

✎投資に役立つ本を実際に読んでみよう①✎

今日は少し話がズレます。 今月の日経の「私の履歴書」が前日銀総裁の黒田東彦氏なんですよ。楽しみにしています。このコーナーは興味のある人が出る月は読むようにしています。 さて、本日は読書について書きたいと思います。 以前に不動産投資を学びたいな…

✎私が不動産投資を志したきっかけ⑦(お客さんこそ最高の先生)✎

今日からもう11月ですね。 今月後半は海外からお客さんが2組来るので京都と東京を案内する予定です。 話が逸れてしまいました。初契約後に戻しましょう。 その後、12月にはRC造の大型物件を契約し、2月にも契約。初年度は合計3件の契約を取得することができ…

✎私が不動産投資を志したきっかけ⑥(異常な金銭感覚)✎

さて、給料の話の続きです。 1,500万円から800万円になっても十分高給じゃないかと思われるかもしれませんが、そうでもないのです。 というのも、翌年税金が大変なことになるんです。新庄が現役の頃に給料全部使ってしまって翌年に税金が払えないってありま…

✎私が不動産投資を志したきっかけ⑤(営業の給料はいくら?)✎

初契約は築40年くらいの木造アパートの建替えでした。 木造2階建て25㎡の1K10世帯で総額5,000万円。賃料は一部屋63,000円。表面利回りで15.12%です。今じゃ考えられない金額ですが、当時はこれでも特別安いわけではありませんでした。 当時は木造の場合20年…

✎私が不動産投資を志したきっかけ④(プラトーン)✎

ウイグル獄長は実在する。 無事希望のアパート営業部門に配属されましたが、そのブラックぶりは私の想像を軽く超えてきました。 まず入社一か月後のゴールデンウィーク。通常は緊張続きの研修が終わってリフレッシュのはずですが、全日出勤でした。休み無しw…

✎私が不動産投資を志したきっかけ③(就職氷河期)✎

しかし、いいイラストだなw 結局、7年生にしてやっと卒業単位を満たすことになったのだが、時は2001年。就活戦線はまさにイラストの状態でした。 卒業の目途がたった7年生の春になって慌てて就職活動を始め、面接を受けまくるも2次面接にすら進むこともなく…

✎私が不動産投資を志したきっかけ②(クズ学生がお金に目覚める)✎

当時、歯がゆく思っていたことがあります。沢山バイトで働いた月は給料も沢山入る上遊ぶ時間がなくてお金を使わないので潤う。逆にあまりバイトしない月は給料も少ない上遊ぶ時間があるから浪費してお金がなくなる。(当たり前だ) つまりは時間を売ってるん…

✎私が不動産投資を志したきっかけ①(クズ大学生)✎

こんにちは。本の虫です。 今回から「私が不動産投資を志したきっかけ」について書きたいと思います。 2001年。私が大学を卒業して就職した年です。アラフィフの方ならご存じでしょうが、当時はとんでもない不況、いわゆる就職氷河期でした。 エントリーシー…

✎持ち家が先か投資が先か②✎

「金持ち父さん貧乏父さん」に従わずに先に自宅を購入しましたが、運よく購入時よりも高く売却することができました。 もし20代のころに潤沢な資金があれば投資から始めたでしょうが、当時そんな資金はありませんでした。 そして、いくら投資が優先と言って…

✎持ち家が先か投資が先か①✎

19日の日経に23区のマンションの平均価格が1億を超えたとありました。 海外と比べると日本の不動産は割安だなんて言う方もいますが、この金額異常ですよ。これじゃ普通のサラリーマンには手が出ないですよね。 そこで、持ち家が先か投資が先かって話をしてみ…

✎不動産投資の適正②✎

前回は不動産投資に向かない方の事を書いたので、今回は向いている方について書きます。簡単に言えば前回と逆の人が成功する人です。 ①好きなことは進んで学ぶ。 成功している方は不動産投資が大好きです。そして成功している方は勉強しています。好きなこと…

✎不動産投資の適正①✎

今まで沢山の投資家を見てきましたが、不動産投資に適さないお客さんも見てきました。そんな話を書いてみます。 大家さんは大きく分けると、「先祖から資産を引き継いだ地主」と「自分で増やしていった積極的な投資家」の二種類になります。 近年は後者の方…

✎第4号物件について⑥(その後の成績)✎

第4号物件の購入から2年4か月での成績です。 総収入 5,104,100円(家賃) 総支出 2,263,784円(返済利息、管理費、広告料、現状回復費、修繕費、税理士報酬、租税公課) 総純利益 2,840,316円 こうして見ると年数が浅い分まだ純利益は少ないですね。 租税公…